other

著:三砂ちづる 版元:ミシマ社 P224 四六判ソフトカバー 2020年5月23日刊
Title WEB SHOPよりご注文の方に限り、三砂ちづる先生のメッセージペーパー付きでお送りします。
◆イベント情報
イベント名:MSLive!『日本習合論』発刊記念 内田樹×三砂ちづる対談「少数派として生きていく」
日時:10月14日(水)19時〜20時30分
傑作『日本習合論』を書かれたばかりの内田先生と、いまやTitleのロングセラーになっている『自分と他人の許し方、あるいは愛し方』を書かれた三砂ちづる先生によるオンライン対談。
チケットの購入はこちらから。
https://mishimasha-books.shop/items/5f6b1e09fbe5b56b2cda88f7
【書籍】
●内容
女性が歳を重ねて生きる、それは「喜び」のほかない。
恋愛、結婚、出産、更年期…
今ではほとんど語られなくなった、人類の深い知恵をもう一度。
・男と女が、結婚や性愛を超えて、人生を見届け合う関係
・社会活躍や恋愛や家族を超える、「献身」の幸せ
・からだの快を喜び、不快をはっきり伝える矜持
・子どもに許されることと、親を許すこと
・病気の友人や故人への想いを託す言葉を見つけること…etc.
酸い甘い、古今東西、人の生き死に。
越境する思考が、先が見えない時代の足元を照らす。
●目次
まえがき
第1章 恋も愛も超えた関係
第2章 感情のタメ、時のおもり
第3章 からだが喜ぶことをする
第4章 「活躍」の形はいろいろ
第5章 家で生まれて家で死ぬ
第6章 女を生きるのは楽しい
エピローグ わたしたちは、みんな、ほめられたい
あとがき