new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

神保町 本の雑誌

1,980円

送料についてはこちら

編:本の雑誌編集部 版元:本の雑誌社 P218 A5判ソフトカバー 2023年11月刊 神保町に会社があり、新刊・古本関わらず本にまみれた「本の雑誌」の神保町特集。古書店はもちろん、カレーにラーメン、ICI石井スポーツなど、この雑誌ならではの角度から掘り下げた、夢の町神保町です。 【内容】 *版元サイトより 愛するこの街を一冊に! これまで3回+αに渡って神保町を特集してきた「本の雑誌」を再録し、さらにオリジナルの企画を盛り込んでの丸ごと一冊「神保町」の別冊。世界に名だたる「神保町」はどっこい、ただの古書街ではない。カレーにラーメン、喫茶店にスイーツ、楽器店に古典芸能、そして新刊書店まで、どこをとってもディープで愉しい神保町を満喫できる一冊。 目次 神保町を往く 1 神保町で遊ぼう! 対談/神保町の古本屋さんを楽しもう! 北原尚彦・小山力也 16 これで愉しい神保町MAP 28 神保町を愉しむ2023 コーヒーの街・神保町 変わらぬ老舗と新たな流れ 高橋敦史 30 神保町カレー戦線2023 小林圭司(白水社カレー部) 33 神保町で古典芸能を 和田尚久 36 お茶の水の歩き方、ギターの買い方 井戸沼尚也 38 神保町スイーツとわたし うちだかずみ 43 神保町七夜 ~夜の神保町を楽しむ~ 46 今、神保町を「読む」 ~神保町ブックガイド~ 49 特集/神保町で遊ぼう! 三十五年、いや半世紀 神保町逍遙 坪内祐三 53
あこがれの古本者デビュー 北原さんと古書展に行こう! 57
裏も表もあった神保町の物語 今尾恵介 60
神保町古本屋開業顛末記 彩古 62
逢坂剛インタビュー/神保町のことは剛爺に聞け! 構成/吉田伸子 64
ひみつの神保町! 67 カフェ/私のおすすめ 遠藤諭 二郎/ジロリアンの主張 矢田部勝行 CD/ジャニスへ誘い 雪武史 神田村/颯爽たる職人たち 畠中理恵子 カレー/辛さをおすすめ 白水社カレー部 ICI石井スポーツ/山の本でストレス解消 坂本克彦 パチンコ/J店の夢 茶木則雄 温故知新インタビュー番外編「幻影城」島崎博さんと神保町で一日遊ぼう! 新保博久 74
チョモランマ高橋、メガ盛り御三家に挑む! 80
コラム/神保町つけ麺事情 宮里 82
神保町店頭棚ツアーレポート 古本屋巡りは店頭均一台に限る! よしだまさし 84
神保町古書店案内座談会 北原尚彦・小山力也・彩古・森英俊 87 本の街で変わらないこと、変わっていくこと 「日本古書通信」樽見博インタビュー 94 本の街の秘境に挑め! 思い出・神保町 神保町徘徊 鏡明 100 神保町で映画を観る 小林英治 102 神保町で打ち上げするのは大変だ ワクサカソウヘイ 104 本と人の交差点だった書肆アクセス 畠中理恵子 106 特集/帰ってきたぜ、神保町! おじさん二人組、神保町のご老公と出版社を行く! 110
神保町ナイトクルーズ二十年 坪内祐三 118
古本屋ツアー・イン・神保町 二階以上にある古本屋さんを畏れて巡る 小山力也 122 
神保町ランチ対決! 中丸一朗・佐藤 学 130
神保町なんでもベスト5! 134 餃子/今柊二 スイーツ/浜田公子 お洒落酒場/谷口愛 小料理屋ランチ/宮里潤 風情ある喫茶店/山口昌彦 特集/本の街の秘境に挑め! 突撃ルポ おじさん二人組+盛林堂小野氏、古書交換会に行く! 138 
八木書店会長・八木壯一インタビュー 神田じゃなくて、神保町だ! 149
八木書店地下一階取材 本の雑誌探検隊、バーゲンブックの店売に行く!  154 突撃取材 古書いろどりは今どうなっておるのか! 156 対談/神保町で本を探す 神保町は古本のナショナルセンターだ! 読書猿・書物蔵 158 思い出・神保町 大人による大人のための領分 大塚真祐子 166 「論飲み」の神保町 フリート横田 168 なぜ「神保町のオタ」を名乗るのか 神保町のオタ 170 あの頃のこと 内堀弘 172 特集/やっぱり神保町が好き! 神保町を歩こう対談! 岡崎武志・荻原魚雷 174
この十年で新しくできた神保町の古本屋さんガイド 小山力也 180
神保町パリスタ部 神保町に珈琲の匂い流れ 大森皓太 184
書店好き匿名座談会 夢の三省堂書店神保町本店はこれだ! 186
ハモさんの神保町探検 裏神保町・錦華通りが楽しい! 浜本 茂 192
豆香房図鑑 趣味の焙煎小屋から神保町の街角へ すずきたけし 194
かぐわしき油の誘惑 おじさん三人組、神保町の揚げ物を語る! 197
わが社のおすすめランチスポット! 200 つり人社/アートボックス/青土社営業部/小学館/平凡社/晶文社/山と渓谷社/亜紀書房/白水社/岩波書店/有斐閣/集英社 古書いろどりは今どうなっておるのか!2023 復活の日は近い!? 206 もう一度行きたい神保町 208 高橋信勝/大西香苗/逸見正和/向井透史/浜田公子/中野雄一/佐瀬芽久美/門野邦彦/加藤文/杉江由次/飯田正宏/浜本茂

セール中のアイテム