new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

荒井裕樹/感情の海を泳ぎ、言葉と出会う

1,870円

送料についてはこちら

著:荒井裕樹 版元:教育評論社 P208 四六判ソフトカバー 2024年9月刊 良い文章とは何だろう? そうした問いを掲げてはいるが、この本は読み書きの指南書ではない。どちらかといえばその逆、その問いを前に置きながら、逡巡する過程に、その実があるというか。自らを丁寧に見る先に、言葉はある。 【内容】 *版元サイトより 良い文章ってなんだろう? ――生きづらさの表現と向き合ってきた文学者が 「書くこと」について綴ったエッセイ 「良い文章を探すことは、喩えるなら、夜空を見上げて星座盤にない星を探すようなものかもしれない。確かに今、視線の先に星は見えない。でも、この視界の先に星があると信じることはできる。信じた方が、夜の暗さが怖くなくなる。そう感じられる人と、この本を分かち合いたい」――「はじめに」より。 はじめに――とはいえ、を重ねながら綴る 急須のお茶を飲みきるまでに 何者かでありすぎて、自分以外ではない 押し込められた声を聞くことができるか やさしい言葉 書いた気がしない本 憧れる言葉 羨ましい読まれ方 遠くの場所で言葉が重なる 伸ばせたかもしれない翼を語る 時々こうして言葉にしておく 感情の海を泳ぐ 生きられた世界に潜る ずれた言葉の隙間を埋める 心の在処を表現する 世界を殴る 何かするとは、何かすること 自分がやるしかない証明作業 言葉にこまる日のこと 子どもと生きる 「仕方がない」が積もった場所で 「分かってもらえない」を分かち合いたい 下駄を履いて余力を削る 文章と晩ごはん おわりに――綴ることは、息継ぎすること

セール中のアイテム